自作プロフィールとポートフォリオ

【ブログ初心者必見】稼ぐにはどんな方法が?仕組みとポイント

この記事は約9分で読めます。

今のブログ業界では稼ぐのが難しいといわれていますが、知らない人からしたら怪しいと思う人もいますよね?

じつはブログで稼ぐ方法はたくさんあるのですが、怪しさを無くすために、具体的な仕組みなどを紹介します。また稼ぎ方のポイントも暴露!ブログ初心者必見です。

ブログというと初心者の方は、芸能人が日常を書いた日記のようなイメージをしますよね?

じつはそれだけでは稼ぐことはできません。

じゃあどんな仕組みなの?と思いますよね?

 

  1. ブログで稼ぐための仕組み
  2. ブログで稼ぐためのポイント

 

上記を記事でまとめたので、興味があるなら読み進めてみましょう。

ブログについて詳しくなるだけでなく、少しブログに挑戦したくなりますよ。

メガネさん
メガネさん

じつはこの仕組みを知って、僕はブログにハマっています。

 

仕事ももらえるようになってきたので、副業に興味があるならおすすめの記事です。

 

スポンサーリンク

ブログで稼ぐための基本は…ポイントを知っておこう

ではまずにブログで稼ぐための基本を覚えておきましょう。

まずブログというものに対して、イメージをすべて捨ててください。

 

そのイメージとは、最初で言ったような「芸能人の日記」。

こんな書き方をしていても、全然稼ぐことはできません。

稼ぐためには以下のように意識してください。

 

  1. 記事を読みに来た人がためになる記事作成
  2. 読みやすい執筆を心掛ける
  3. SEOを意識して執筆する

 

これらを意識して書くと、ブログで稼ぐ基礎が身に付きます。

もっと具体的にどんなことをすればいいのか読み進めていけば、 このポイントの意味が理解できるでしょうね。

メガネさん
メガネさん

ブログというのは無料で読めるからこそ、上のポイントを意識しないと、誰も記事を読んでくれないのです!

 

ブログ記事を読みに来た人がためになる記事作成

最初に言ったような芸能人が書いた日記のように書くのは、かなりマズい方法です。

もともと芸能人のブログがなぜ読んでもらえるのか、少し考えてみてください。

 

芸能人はテレビなどに出ていて、知名度がかなり高い状態でブログを始めます。

つまりファンがついている状態でのスタートです。

 

ところが僕たちのような一般人は、ファンどころか知名度もありません

そんな人の日常を知りたい人は、ほとんどいませんよね?

メガネさん
メガネさん

つまり誰得?ってことです。日記を書いても誰も興味ないから、読み進めてくれません。

 

ネット業界ではこれを離脱されるといいます。

 

そこで少しでも離脱されるのを防ぐために、読んでいる人のためになる記事を書けば、ブログを読み進めてもらえるわけです。

 

得をした!と思えるような内容にすべての記事を書きなおせば、ブログで稼ぐ可能性がアップできますよ。

 

読みやすい執筆を心掛ける

しっかりタメになる記事を書いているのに、離脱されてしまう…。

そんな人は文章力に問題があるのかもしれません。

 

ブログは無料で読める特徴があるので、少しでも違和感を感じると、読者はすぐに離脱して別の記事を探すのがこの業界では常識です。

メガネさん
メガネさん

読みにくい!って思わせないようにするには、僕が以前まとめた記事があるので、それを参考に記事作成してみてください!

 

 

SEOを意識して執筆する

SEOって何?と思う人がたくさんいるでしょう。ブログで稼ぐためには基本中の基本がこのSEO。

 

検索エンジン最適化とも言われており、簡単にいうとGoogleに好まれる書き方をしないといけません。

Googleに好まれる書き方とは、以下のように意識して文章を書いてみるといいですよ。

 

  1. 記事を書く前にキーワードを決める
  2. その単語で検索して上位の記事の構成を参考にする
  3. 決めた単語を記事内に多めに使う

 

これだけでかなりブログで稼ぐ仕組みが出来上がります。

Googleから検索した人が、あなたのブログを読んでくれる可能性がアップするので、稼げる可能性がアップ!

 

言い方を変えるとGoogleで集客するために、上記の文章の書き方をすればいいわけですね。

メガネさん
メガネさん

最初はかなり苦戦するでしょうから練習が必要です。

 

そのためにwebライターとして働きながら、文章力をアップするといいですよ。

 

 

ブログで稼ぐって怪しくない?しっかり仕組みがあるんです

ブログに限らず、誰でもネットで稼ぐって怪しい…と思っているはずです。

たしかに中には怪しいものはたくさんあります。

 

ところがブログで稼ぐ基本的な方法は、以下のような仕組みです。

ちなみにこれは僕の経験から書いているだけなので、もっと方法はあると思います。

 

  1. Googleの広告から収益化
  2. アフィリエイト広告から収益化
  3. ブログを見た人から仕事をもらう

 

基本的に広告からの収入で、ブログ運営を成り立たせている人が大半です。

ではどのようなものか具体的に見てみましょう。

メガネさん
メガネさん

このブログも広告を貼らせてもらっています!

 

うまくいけば副業ではなく、ブログが本業となっている人もいるみたいですね。

 

Googleの広告から収益化

検索エンジンとしてかなり有名なのがGoogle。

この会社から提供してもらえる広告が、Googleアドセンスというものになります。

 

これをブログに貼り付けて、その広告がクリックされればそれが報酬となり、収益が上がっていくわけです。

これがほとんどの場合のブログで稼ぐ方法になります。

 

ちなみにGoogleアドセンスを使うためには、Googleから許可をもらわないといけません。

その許可をもらうのが難しく、たくさんの人が苦戦しているみたいです。

 

 

そういう意味ではハードルが高いですが、細かいところを省けば、1度許可が下りたら貼り付けるだけで大丈夫です。

クリックされるだけでいいので、そのあたりは気軽で初心者向けなんですよね。

 

ちなみに収益を上げるためには、上記で紹介したように、SEOを意識した書き方がうまくならないといけません。

メガネさん
メガネさん

僕もこれには困った時期があり、その記事が以下のもの。

 

Google神の機嫌を取らないといけないので、安定した収入を維持するのは難しいですね。

 

 

アフィリエイト広告から収益化

サイトアフィリエイトとは?

アフィリエイトプログラムによる商品紹介、およびそのインセンティブによる広告収入を主な目的として運営されているウェブサイトの通称である。アフィリエイトサイトのうち、簡易な更新が可能なブログサービスを利用しているサービスを特に「アフィリエイトブログ」と呼ぶこともある。

※アフィリエイトサイトとは – IT用語辞典 Weblio辞書より引用

アフィリエイトとは広告から収益を出す方法のこと。

Googleアドセンスも同じですが、一般的にアフィリエイトといわれる広告はリンクをクリックした後に、その商品を契約してもらわないと収益が発生しません

 

その代わり1回の報酬がGoogleアドセンスより高額です。

この広告もブログ記事に掲載しておくだけでいいので、そのあたりは楽かもしれませんね。

 

ところが収益を高めるためには、この場合も文章の書き方が重要になってきます。

ライティング能力がかなり重要で、とくにセールスライティングの勉強をしましょう。

メガネさん
メガネさん

ブログで稼ぐためにはSEOの知識と、ライティング能力が必要なわけですね。

 

ブログを見た人から仕事をもらう

上記ではすべて広告から稼ぐという方法でしたが、唯一違うやり方で稼げるやり方があります。

それがブログを見た人からスカウトされて、仕事をもらう方法です。

 

SEOの知識とライティング能力など、ブログを運営するのは意外に難しいのがわかったでしょう。

それを代わりに運営してほしいという会社はたくさんあります。

 

  1. 集客としてブログを活用したい
  2. ブログから出る収益で会社の利益を出したい
  3. 代わりにブログを運営してほしい

 

ブログで稼ぎたいのは個人だけでなく、法人も考えることは同じ。

会社から依頼が来るなんて話は、Twitterなどをしているとよくあるみたいです。

 

 

またwebライターなら、自分のブログで実績を残せば、それをポートフォリオとして提出できます。

ポートフォリオとは自分の実力を見てもらう、実績の証明書みたいなもの。

 

ブログで稼ぐためには、さまざまな方法があるというわけですね。

メガネさん
メガネさん

ブログが怪しくないのがなんとなくわかったでしょうか?

 

基本は広告収入として稼ぐのか、ブログを見てスカウトされて仕事に繋がるのか。この2パターンですね。

 

どちらにしてもブログで稼ぐには書き続けよう

ブログで稼ごうとするには、結局書き続けないと効果がありません。

続けていると自然とブログの価値が上がっていき、Google神の見る目が変わっていきます。

 

そこで検索で来る人が増えていくことで、ようやくブログで稼ぐことができるようになります。

ドンドン記事を書いていきましょう。

Google神
Google神

お前の見る目は変わってないぞ

メガネさん
メガネさん

厳しいですね…Google神

ブログ運営
スポンサーリンク

この記事を書いたのは…

メガネさん

元美容師webライター

美容師⇒手荒れ⇒Webライターと、波乱万丈な人生を楽しみながらブログ発信をしています。

youtubeチャンネル


メガネ通信 | 元美容師の雑記ブログ