自作プロフィールとポートフォリオ

iPodtouch便利すぎて手放せない!その魅力を自分目線で紹介!

この記事は約6分で読めます。

以前から音楽が好きで、CDをたくさん買っていた僕。しかしそれも限界で、置く場所がなくなってしまいました。

それを友人に相談したところ、iPod touchをおすすめされて超絶便利!それ以ずっと使っています。そんな便利なiPod touchの魅力をまとめました。

僕は何かパソコンや事務作業をするとき、iPodtouchで音楽を聞きながら作業をしています。

 

メガネさん
メガネさん

じつはiPodは6年くらい前から使ってるんですが、前使ってたのがiPod classicでした。

 

 

スポンサーリンク

iPodの魅力01:充電を気にせず使える

@akket_comがシェアした投稿

今の時代はiPhoneなど容量が多いスマホもあるでしょうが、スマホはあくまで電話というのがまだ頭に残っている頭の固い僕は、スマホで音楽を聞くというのに抵抗がありました。

メガネさん
メガネさん

高校くらいから携帯を使いだした「パカパカのガラケー」が携帯というのが僕らの世代なんだよな。

 

そのガラケーをバカみたいに使っていて、当時は通信を使い放題というのがなかった時代です。携帯を使いまくっていると目が飛び出てしまうほどの高額請求になってしまいました。

 

もちろん頭がお花畑だった僕は、高額請求が来てしまった事があります。その経験がありスマホを使いまくるというのには抵抗があるわけです。

Google神
Google神

さらにスマホには充電という大きな問題があるんじゃ!

 

僕の中で携帯電話という立ち位置のスマホ。

 

確かに触りだすと昔のガラケーを使いまくっていた血が騒いでしまい、ポチポチいってしまいますが、充電がなくなってしまうと1番重要な機能である「電話」が使えなくなってしまいます。

Google神
Google神

その時のためにモバイルバッテリーというのがあるんじゃろーが!!

メガネさん
メガネさん

だって持ち運ぶの面倒だし…

 

たしかにこれを持ってれば充電を気にすることがないのかもしれませんが、なんせ昔の携帯電話の情報が頭に残っているんです。

メガネさん
メガネさん

充電しながら使うと、充電の持ちが悪くなるんでしょ?

 

今はどうなのかわかりません。でも昔の携帯はそんな情報が出回ってて、使っていると減りが早かった記憶があります。

 

そんなわけで前振りが長かったですが、ここで音楽を聞くにはiPodが便利なわけです。いくら聞いても充電が無くなろうと電話はできるわけです!!

メガネさん
メガネさん

このうれしさは半端ない!!

  1. 充電を気にすることなく音楽が聴き放題

 

iPodの魅力02:容量が半端なく大きい

ここまでは基本です。ここからはiPodである意味があるわけです。iPod classicから使っているというのもあり、これは最大の強みです。iPodの要領が半端ない!!!

 

これ以外の何物でもないでしょう。今僕が使っているiPod touchはAppleの公式ホームページしか買えないのですが(僕が買った時は)、なんと128GBもあります!!

メガネさん
メガネさん

もう意味が分からない要領ですよね。何曲入るねん!!そんな大容量のiPod僕は全曲シャッフルで聞いてます。

 

曲数は昔CD収集が好きでいっぱいアルバムを買いつつ、TSUTAYAでも借りまくっていたので、8192曲入っています。それでも残りの容量は30GB残っています。

  1. iPodはたくさんの曲が入れられる大容量!

 

iPodの魅力03:動画だって取り放題!

YUHKO.Kさん(@yuh_snow)がシェアした投稿

さっきの要領でも関係してますが、そんな大容量のおかげで、iPodtouchなら動画も入れることが可能です!!

 

娘が生まれて、寝返りをうとうと頑張っている頃にその姿を収めようと頑張っていた時期がありました。それをビデオカメラでなくiPod touchで撮影!!56本撮ってました。

 

メガネさん
メガネさん

それでも30GB残ってるんです。もう神ですよね!!

  1. 動画を撮っても容量が残る

 

iPodの魅力04:見た目が美しい!おしゃれすぎ!

 

View this post on Instagram

 

ℕ®さん(@alangeek1)がシェアした投稿

なんといってもApple社の商品なので見た目が美しいです。こうやって普通に撮ってもそれなりにオシャレに見えちゃいます。これはiPodしか出せない魅力でしょう。

  1. 見た目がシンプルで誰が使ってもおしゃれ

 

iPodの魅力05:イヤホンドッグが付いている

今のiPhoneにはない、イヤホンドッグがついています。これは音楽ユーザーには大きい事ですよね。ちなみにiPod touchには、無線で飛ばすことも可能なため、色々な使い方ができて便利です。

  1. 今のiPhoneにはないイヤホンドッグが付いている

 

iPod touchの魅力まとめ

ヨーグルトぬか漬け作り方味

  1. 充電を気にすることなく音楽が聴き放題
  2. iPodはたくさんの曲が入れられる大容量!
  3. 動画を撮っても容量が残る
  4. 見た目がシンプルで誰が使ってもおしゃれ
  5. 今のiPhoneにはないイヤホンドッグが付いている

こうやって記事作ってると、新しい人聞きたくなってくるな…。まだまだ未開拓のアーティストたくさんいるから、差がしていきたいです!

メガネさん
メガネさん

だれかおすすめの人いたら教えてください。

その他
スポンサーリンク

この記事を書いたのは…

メガネさん

元美容師webライター

美容師⇒手荒れ⇒Webライターと、波乱万丈な人生を楽しみながらブログ発信をしています。

youtubeチャンネル


メガネ通信 | 元美容師の雑記ブログ