自作プロフィールとポートフォリオ

使い方

ブログ運営

Twitterはハッシュタグの使い方次第でフォロワー数の伸び方が全然違う

Twitterのハッシュタグの使い方を、あまり理解できていない人は、フォロワー数が伸び悩むかもしれません。僕自身その状態に陥って、Twitterを研究した結果、ハッシュタグを使ったほうがいいと知りました。僕のツイートを参考に使い方を紹介するので、伸び悩んでいる人は参考にしてみてください。
その他

Chromecastとテレビでできること!さまざまな動画を楽しむ使い方って?

先日chromecastを使ってテレビでホームビデオを見たのですが、対応したアプリさえあれば、さまざまな使い方ができることを知りました。ただYoutubeを見るだけのツールではないchromecast。できることとできないことを紹介するので、悩んでいる人は参考にしてくださいね。
ブログ運営

おしゃれなSurface laptopをレビュー!使い方によってキーボードを使い分けた!

Surface laptopとは、パソコン好きなら誰でも知っている、マイクロソフトが出したノートパソコン。ビジネスで必需品になったので、surface laptopにしました。4ヶ月感想や、使い方などをレビューします!ちなみにおしゃれで使いやすいので、ブログに使うなど長い付き合いをする予定(笑)
趣味

PanasonicのカメラであるLumixのモード設定や使い方を紹介!

PanasonicはLumixというデジカメを出しています。最新のカメラだけあって、設定がたくさんあって使い方が分かりにくいでしょう。そこでよく僕が使っているLumixのGF1を使って設定や使い方を紹介します。ミラーレス一眼の使い方がメインになるので注意してくださいね。
美肌

鼻のブツブツに効果的?いちご鼻にいいDot washy使ってみたぞ!

鼻の黒いブツブツである状態を「いちご鼻」というらしいのですが、それを解消してくれる素敵アイテム「Dot washy」というものを手に入れました。というのも嫁さんが薬局で見つけてくれて、僕が知ったかぶりで記事を書きました(笑) Dot washyが本当にいちご鼻を治してくれるのか検証です。
その他

Chromecastを使ってみた感想とおすすめの使い方や設定方法

Chromecastを初めて手に入れたのですが、使い方も簡単で大画面でいろいろな動画が見られました。というのもChromecastの対応アプリがたくさんあって、飽きずに使うことができておすすめです。使ったことがない人のために設定方法も紹介します。映画好きな人はとくにおすすめ!たくさんの作品を楽しもう!