Webライターをしている僕のPCデスク周りを紹介:仕事場編

Webライターをしている僕のPCデスク周りを紹介:仕事場編

僕は今の生活のほとんどをWebライターとして、PCで仕事をしています。

ちなみに厳密にいうと、美容室の事務をしつつ、Webライターもしているという感じです。

 

そんな僕がなんでこんな記事書いてるの?と思うでしょうが、じつはこのデスクを使っていて、初めて模様替えをしたから。

雰囲気を一新できたので、記録として記事にしてみました。

 

これからテレワークなどが増えてくると言われていますし、何か参考になればいいなと勝手に思っています。

 

仕事場でのPCデスクの使い方

まず僕の仕事場での、このPCデスクの使い方ですが、1日のほとんどをこのデスクで過ごしています。

つまりこのデスク環境によっては、1日に作業量がかなり変わると思い、模様替えをしたわけです。

  1. 朝9時前には出社
  2. 美容室での事務を済ませる
  3. 1日の仕事の流れをホワイトボードに記入
  4. それを見ながらタスクを処理
  5. たまにお客様を送迎
  6. 仕事が終わればたまにyoutube鑑賞

このような感じで、仕事を進めていきます。

ちなみにライターの仕事の場合、1日で10,000文字以上執筆する場合もあるんです。

本当にデスクに張り付いて1日が終わってしまう日もあります。

 

PCデスク周辺の状況

もともと無駄な書類などが、たくさん集まりすぎていたのもあり、汚かったのもあって模様替えしました。

窓際のため、モニターが見えにくかったんですよね。

 

だからPCデスクの方向を変えて、今は作業に集中できています。

 

あとはカーテン変えたい…。

 

ちなみにデスク横の引き出しがついた棚は、必要な書類を入れています。

これもあったものをそのまま使っていますが、バランス悪そうなので、買い替えできたらいいな。

 

PCデスクで何を使っているのか?

ではもっと具体的にPCデスクの周辺について、詳しく紹介しますね。

数えてみたら意外に多くあったので、簡単に紹介して、別の記事でもっと具体的に1つずつ紹介していく方向。

 

まだまだ整理しきれいていないので、見苦しい写真もあるかもしれませんが、何か参考になれば幸いです。

 

PC:Surface Laptop(第1世代)


僕のメインで使っているPCは、Microsoftのsurface laptop。

液晶部分がタッチパネルになっている特殊なノートパソコンですが、その機能はほとんど使っていません。

 

寸法
  • 12.13 インチ x 8.79 インチ x .57 インチ
    (308.1 mm x 223.27 mm x 14.48 mm)
ディスプレイ
  • 画面: 13.5 インチ PixelSense™ ディスプレイ
メモリ
  • 8 GB
プロセッサ
  • 第 7 世代 Intel® Core™ i5
ソフトウェア
  • S モードの Windows 10
ストレージ
  • ソリッド ステート ドライブ (SSD) 256 GB
重量
  • i5 1,252 g (2.76 ポンド)
バッテリー残量
  • 最大 14.5 時間のビデオ再生
外部端子
  • USB 3.0
  • ヘッドセット ジャック
  • Mini DisplayPort
  • Surface Connect
  • Surface Dial オフスクリーン操作対応

※引用:Microsoft公式サイトより

そもそもこのPCを選んだのは、本格的にWebライターとして仕事をするぞ!という意識を付けたかったから。

それなりに高い買い物でしたが、おかげでスキルは身に付けたと個人的に思っています。

 

ちなみにこのノートパソコンのメリットは、タッチパネルだけではありません。

  • 見た目がおしゃれ
  • 充電が長持ち
  • スペック高め

特に充電が長持ちなのは、かなり僕的によかったですね。

よくPCを持ち運ぶという人は、Surface Laptopいいですよ!

 

PC用キーボード:Microsoft All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

キーボードはここ最近変えたいと思っていましたが、今はMicrosoftのタッチパッド付パンタグラフキーボードを使っています。

どのような感じなのかは、動画にしてあるので、これを参考にしてみてください。

 

 

このキーボードを買った理由は、次のように、少しでも楽に作業をしたかったからです。

  • 長時間作業をしても疲れたくなかった
  • 作業スペースを確保したかった
  • ちょっといいキーボードが欲しかった

じつはこのキーボードは、価格としては、4,000円ほど。

そこまで高額ではないのに、タッチパッドが横についています。

 

ここに惹かれて購入してみました。

 

 

マウスが必要ないので、PCの作業スペースが広くなります。

さすがに動画編集をする場合は、これだけでは効率が悪くなってしまいますが、次のような使い方をする人にはピッタリですよ!

  • タイピングがメインの人
  • ネットサーフィンしかしない人
  • コスパ重視の人

じつはこのキーボードを買って、4年近くになりますが、まだまだ現役。

壊れやすいわけでなさそうなので、コスパいいと思います。

 

PC用ディスプレイ:Philips 234eモニター

このモニターは、ライターとして軌道に乗り始めた頃に購入。

ガジェットの中古販売をするハードオフで、8000円ほどでした。

 

画面が非光沢なのに、価格が安めだったから購入した感じですね。

特にコレという特徴はありませんが、今も満足して使っています。

 

モニターアーム:Bestec PCアーム BTSSO1BK


作業スペースを確保したくて、モニター購入後に、モニターアームも導入しました。

 

このモニターアームは、Amazonで最安値レベルの安いもの。

とにかくコストを抑えたいけど、モニターを浮かせたいのなら、おすすめですよ。

 

じつは別の部屋にも使っていて、かなり助かっています。

  • 前後に移動できる
  • 回転もできる
  • 上下は移動しない

安いモニターアームになるので、操作の自由度はちょっと低いです。

しかし「あまりモニターを動かさない」のなら、このモニターアームでも十分ですよ。

※Bestec PCアームが販売されていないので、Amazonベーシックのモニターアームに変更しています。

マイクとオーディオインターフェース:CM2000 & AG03

テレワークになれば、パソコンを使って通話などを行いますよね?

 

そんな時に使えるのが、オーディオインターフェース。

パソコンに入力できない、音声に関しての端子がついているので、音質の向上がアップできます。

しかし今はほんの少ししか、僕は通話をしません。

 

じゃあなんで買ったの?と思うでしょうが、一時ラジオ配信にハマっていた時はありました。

 

その時に思い立って購入した機器。

今は配信していませんが、オーディオインターフェースはそんな使い方もできます。

 

しかもこれを通して音楽を聴くと、かなり音質がアップしている気がするんですよね!

そういう意味でも買っててよかったと思える1品でした。

さすがヤマハって感じです。

 

 

ちなみに僕は昔友達とバンドをして遊んでいた時期があったので、マイクはその時代のものを使っています。

 

これもハードオフで格安で売られていたマイク。

見た目もまさにマイクって感じですが、音質はよかったですよ。

 

ケーブルがバカみたいに長いので、上記で紹介したモニターアームに引っ掛けています。

それが気にならない人は、コスパがいいマイクです。

 

また今DTMにも興味が出ているので、そのためにもオーディオインターフェースは必須。

趣味の幅を広げる意味でも、買ってよかった…。

 

ガジェットポーチ:デルフォニックス インナーキャリングS

PCを使って仕事をするようになれば、ケーブル類が増えてしまいます。

そこでいいガジェットポーチはないかと探していたら、過去に買ったけど使っていなかったポーチを発見しました。

 

それがこの赤いポーチ。

僕はレトロゲームが好きで、ゲームボーイアドバイスでたまに遊んでいます。

そのソフトを入れるように、このポーチを使っていました。

 

開くと意外に仕切りが多く、大きいポーチなので、使い勝手が良かったんです。

 

ポーチの中身は、後日記事にしなおしますね。

ちなみにポーチの中身の、右下にあるのがゲームボーイミクロ。

 

ポーチに入れてもかさばらないほど小さいので、本当に最強のハードですね。

 

イス:アイリスプラザ オフィスチェア

長時間PCで作業をしていると、どうしても腰痛になってしまいますよね?

 

そんな時に助かるのが、オフィスチェア。

中々いいのがなかったのですが、Amazonで格安のものを発見して、今も長い間使っています。

  • 特にこだわりがない人
  • コスパ重視の人
  • 高さ調整くらいは欲しい人

こんな人にちょうどいいオフィスチェアですね。

 

パネルヒーター:山善 ミニパネルヒーター DP-SB167(W)

今まで冷え性と無縁の僕でしたが、デスクワークが増えてくると、足元が冷えるようになりました。

 

そこでこのパネルヒーターを購入。

パネルヒーターだけで足元が温まるの?と思う人もいるでしょうが、結論から言ってしまうと温まりません。

 

え?と思うかもしれませんが、使い方を変えると温まるようになりました。

  1. 足に挟む
  2. その上からひざ掛けをかける
  3. 温度をマックスにする

これで足元は冷えなくなったので、冷え性で困っている人は是非使ってみてください。

電気代も全然かかりません。

 

PCデスクを模様替えした結果

PCデスク周りについて、詳しく紹介してきました。

 

今までデスク周りなんて適当にしていましたが、今回PC環境を整えるために模様替えをして、かなり集中できるようになったと思います。

  • モチベーションが上がった
  • 機材の見直しができた
  • モニターが見やすくなった

僕はこのような感じでメリットを感じたので、「PCの作業がなんか集中できないな…」という人は模様替えおすすめですよ。