ここ最近ライターとしてのお仕事を、それなり頂けるようになってきたので、デスクにいる時間が格段に長くなってきました。
そこで前から気になっていたデスクの整理欲が、前より出てきた感じです。
ちなみに以前のデスクは、以下の記事でまとめてあります。
Webライターをしている僕のPCデスク周りを紹介:仕事場編 | PennyPort
そもそも使っているデスクは、以前事務員さんが使っていた事務机。
なんかおしゃれにならないな…なんて思っていたのですが、意外に整理すれば、個人的に満足できる見栄えになっていたので、このまま使っていました。
しかしここ最近YouTubeなんかにハマってしまったので、もっとデスクをアップデートしたい…。
こんな感じで、沼にハマってしまったので、デスク周りの整理が始まってしまったわけです。
デスクを整理したくなった理由
特にトバログさんのYouTubeに出てくる人が、ほぼ100%と言っていいほど、みんなデスクがかっこいいんですよね…。
あちらの世界に僕も行きたい…という願望が強くなってしまいましたよ…。
そこでとりあえず昔から音楽が好きで、オーディオ関係にも興味があったので、とりあえずコンパクトなアンプが欲しいと思って探していたら、なんとありました!
このアンプは、中華製品だからかすごく安い!
それなのにレビューを見ていると、高評価ばかりが目に付いて、これはいいアンプだ!と思うようになりました。
その上コンパクトで、パッと見おしゃれとか反則でしょ!
とにかく小さい。無骨な外観。音質のこだわりは全くないですが、いい感じだと思います。操作も簡単で家族が喜んで使っています。耐久性はこれから検証です。PCのヘッドフォン用に同メーカのDACも購入してみようかと考えています。
※引用:Amazonレビューより
ここまでコスパがいいアンプを見つけてしまったからには、デスク周りも整理しないと!と思ったわけです。
デスクを整理するのに必要なポイント
ここ最近YouTubeをめっちゃ見ているのですが、どのおしゃれなデスクもポイントがありました。
そのポイントを知ることができたのは、上記のkimimaroさんの動画です。
- 配線をまとめる
- 電源タップがない
- パソコンの配置
この3つがまとめられているから、デスクがスッキリしていてかっこいいというのがわかりました。
これはこの動画をそのままパクらせてもらおうと、実際に試してみた結果、さらにデスクがきれいなったのでおすすめの方法ですね。
配線をまとめる
まず1番大事になって来るのが、デスク周辺にある配線です。
どうしてもパソコンを使っていると、配線が目に行ってしまって、おしゃれどころかきれいに見えません。
そのためデスクには、必ず配線を整理して見えなくしたほうがいいという事でした。
- 100均のワイヤーネット
- 100均のワイヤーラック
- 結束バンド
もはやこれだけで、かなりきれいに整理できます。
上記にYouTube動画のテレビの配線を参考に、基本モニターアームの裏側に配線をまとめてみました。
そしたらこのとおり!デスク下の配線はきれいにまとまりました!
モニターの裏側を見れば地獄ですが、前から見ればそれなりにきれいになりました!
まだまだ本気を出せば、配線を整えられそうですが、今回はここまでが限界だったので次回にまわします。
電源タップの配置
以前電源タップはデスクの上に置いてありましたが、何気にごちゃついて、しかも邪魔だったんですよね。
そこでこの動画を参考に、別の方法を検討してみた結果、デスクの下に置いてしまう事にしました。
「散財は人生や」の人ですね。
この人でなくても紹介していたものだったんですけど、専用のトレーに電源タップを入れて整理するといった方法です。
しかし自分の使っているデスクは、穴を開けられないどころか、移動するのも大変…。
そこで100均のワイヤーネットに、電源タップを結束バンドで固定して、足を付けて下に置いてみました。
デスクの下がゴチャついてしまいますが、この部分はそこまで見える位置でもないし、また後日簡単に移動できるので今回は仮に置いています。
じつはこんないいものも見つけてしまったので、この配線トレーに入れ替えてもいい感じですね。
パソコンの位置
パソコンに関しては、上記で掲載した位置でいいかな…なんて思っています。
以前はこんな感じで、危なっかしく立てかけていたのですが、これだと最近地震が多くて不安…。
そう思い出したので、これをいい機会にモニター下に置いて、安心感重視で使ってみます。
ちなみにパソコンには、直で付けられるスタンドを付けているので、排熱処理対策はバッチリです!
このスタンドは意外に昔からあるものらしく、見た目もかっこよくて場所も取らないので、持ち運びをするノートパソコンとしては最高の品ですね!
使わない時は折りたためるし、ワンタッチで立てられるシンプル設計なところもお気に入りです。
格安アンプ!Fosi Audio TB10Aの使用感
音楽が好きでオーディオに興味があると言いましたが、ここ最近そこまで音楽に浸れる時間が少なくなってしまったのか、そこまでこだわりがなくなってしまいました。
とはいえせっかくスピーカーがあるので、勿体ない気がして、中華アンプに手を出してみたわけです。
結果的に、普通にいい感じに音が鳴ってくれるので、気持ちよく動画や曲が聞けます。
大きさが大きさだけに、重低音が物足りない気がしますが、仕事場で低音が鳴り響くのはよくないのでちょうどいいです。
ちょうどAmazonのセールをしていたので、コスパがいい買い物ができました!!
スピーカーがあるのに、大きいアンプしかなくて困っている人には、中華とはいえこのアンプちょうどいいですよ。